ワイナリー隣接の自社農園単一畑のぶどうで仕込んだ辛口の白ワインです。
ぶどうの房を小さく作り、さらに収量制限を行った濃いぶどうを収穫し、木樽で発酵・熟成させました。
オーク樽由来の風味と甲州ぶどうの個性が調和し、濃厚な味わいが口の中に広がります。
冷やしすぎず、柔らかな果実味とオーク樽の風味をお愉しみください。
・IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2025 金賞
◆K235 一宮町卯ツ木田 2020
・アルファベット【ぶどう品種】=「K」甲州
日本固有の勝沼伝統品種
・1桁目【ぶどうの収穫地】=「2」一宮地区(笛吹市)
山梨県笛吹市一宮地区のぶどうを使用。
MGVsの栽培チームが管理する畑で収穫された、良質なぶどうを使用しております。
・2桁目【仕込み・原料処理方法】=「3」フリーラン+プレス混合
[自然に流出する一番果汁と加圧圧搾した果汁の混合]
自然に流れ出る一番果汁と、プレスして果皮の風味がより強く抽出された果汁の混合。フリーランのフレッシュさとプレスからくる複雑味が感じられます。
・3桁目【製造方法】=「5」樽発酵 + 樽熟成
[木樽でアルコール発酵後に木樽に移し熟成]
発酵・熟成過程で木樽に入れることで、濃厚な樽の深みが感じられます。
こちらのワインはフレンチとアメリカンオークの2種類の樽を使用し、発酵・熟成させました。
◆スタッフからのメッセージ
「K235 一宮町卯ツ木田」は、自社単一畑のぶどうを使用した当社のフラッグシップワインです。
収量制限を厳しく行ったぶどうを樽発酵後に樽熟成を行いリッチな味わいの白ワインに仕上げております。
樽の複雑味と濃厚さがあるため、天ぷらなどの揚げ物やホワイトソースを使用した少し厚みのあるお料理とも合いますのでぜひお試しいただけましたらと思います。
白ワイン |
商品名 |
K235 一宮町卯ツ木田町 2020 |
ぶどう品種 |
甲州種 100% |
産地 |
山梨県笛吹市一宮町北野呂字卯ツ木田 |
アルコール度数 |
12.5% |
収穫年 |
2020年 |
容量 |
750ml |
生産本数 |
1370本 |
仕込み |
フリーラン+プレス混合 |
製造方法 |
樽発酵+樽熟成 |
酒質 |
辛口 |